2021.07.25 BLOG
うまくいかん!💦
久しぶりに市内の施設を借りて、 個人練習。 発表会で弾けるといいかなと思って、半年前から少しずつ、取り組んではいるのだけど…どうも、以前と様子が違うようで💦 なんというか、あと一歩のところでうまくいか
2021.07.25 BLOG
久しぶりに市内の施設を借りて、 個人練習。 発表会で弾けるといいかなと思って、半年前から少しずつ、取り組んではいるのだけど…どうも、以前と様子が違うようで💦 なんというか、あと一歩のところでうまくいか
2021.07.20 BLOG
暑いですね、夏になりました🥵 毛むくじゃらのこの人はさぞかし暑いでしょう。母ちゃん練習時、すかさず冷房のきいたレッスン室にやってきます。 だけど、ナデナデを強要するのはやめてほしい…😓
2021.07.14 BLOG
発表会練習レッスン疲れ?がたまってきて、ぐだ〜としながら、夜のワンコ散歩をしていたら… セミがまさに羽化中! 頑張れ〜と応援したくなります😊 お〜ぉ!!と感動して、嬉しくなりました。
2021.06.27 BLOG
先日、ピアノ関連の記事を調べている時、たまたま見つけた習い事に関する、あるSNSの投稿に目がとまりました。 「娘がピアノ習ってたけど、やめました。やってて、なんかいいこと、あったかな?」 ある親御さん
2021.06.25 BLOG
発表会まで一か月半。 先生は「間に合うのか、この子💦💦💦」で必死ですが、生徒さんはいたってフツウな近頃…精神的に追い詰められてるのは先生だけみたい。 Mちゃんから、はげましの?(笑)お手紙とプチプレゼ
2021.06.20 BLOG
先日のK君のレッスン時。 天性の地頭のよさと独特の音感を持つ彼はあまり練習してこなくても!楽譜をろくにみなくとも(笑)なんとな〜く曲を弾けてしまう。(そこから昇華するかは別だが…😁) 幼
2021.06.07 BLOG
最近、レッスンでよく使う…👇 GakkenのWriteWhite。 ホワイトボードだすのは仰々しいし、ノート出してもらう時間もまどろっこしいし…という時のお助けグッズ。 あれ?理解できてる?という時に
2021.05.16 BLOG
先日、久しぶりに自分のレッスンがありました。 ただ曲想や音の解釈を教わるというレッスンではなく、アレクサンダーテクニークという、演奏時の思考やカラダの変化を知って、緊張をコントロールするというもの。
2021.05.09 BLOG
今年のGWも去年と同じ、コロナだから外出控えましょう? 一年も経ったのに相変わらず不安なままって、お国は何してたんだろうとか思ってしまいます😰 まあ、そもそもうちはコロナ関係なく、GWは
2021.04.14 BLOG
新年度のレッスンが始まりました。 新小学生、新中学生は体操服がかわって、レッスンにやってくるので、なんだか、急に大きくなったように見えます。 レッスン室に入って来るとき、なんとなく、照れながら入ってき
2025.01.05
2024.11.28
2024.11.16
2024.10.27
2024.09.29
2024.09.15
2024.09.04
2024.08.11
2024.08.03
2024.08.03
COPYRIGHT © 2019 みどりピアノ教室 All Rights Resereved.