2025.02.05 BLOG
おとなのおさらい会にむけて🎹
2月11日のおとなのおさらい会にむけて、 今週は本番前最後のチェックということで、レッスンがたくさん入っています。 その中のおひとりのМさんは、曲をイメージした衣装を身につけるなど、演出
2025.02.05 BLOG
2月11日のおとなのおさらい会にむけて、 今週は本番前最後のチェックということで、レッスンがたくさん入っています。 その中のおひとりのМさんは、曲をイメージした衣装を身につけるなど、演出
2025.01.18 BLOG
今日は、新年度初の自分のレッスンに行ってきました。 講師は昨年から、時々、折にふれて、レッスンしていただいてる今田篤先生です。 万全の体制で臨みたかったのに、 1週間前から風邪で体調を崩
2025.01.05 BLOG
明日から、レッスンです。 「1年の計は元旦にあり」というけど、 今年ほど、何もしなかった年始はないのじゃないかと思うほど、何もしなかった…。 おかげで、カラダが何かに1枚覆われてるみたい
2024.11.28 BLOG
ピアノの先生仲間にお誘いいただき、 ホール練習に参加しました。 最近、ちゃんと練習できてないのに、 こんな場で弾かせてもらうのは、 なんだか申し訳ないですが😓💦 色んなホー
2024.11.16 BLOG
今年度から、任意での参加を始めたピティナステップ。 12月の開催に向けて、希望する生徒さんの選曲と練習に入りました。 先生としては、モチベーションを上げるために、できるだけ参加してほしい
2024.10.27 BLOG
昨日、サーラホールの多目的室をお借りして、ピアノの先生仲間であるsfera-musicaの山本先生と自主練をしました。 サーラホール自体は3年ほど前に出来ていましたが、全く足を踏み入れる
2024.09.29 BLOG
10月からNHKのEテレで新番組 「3ヶ月でマスターするピアノ」 が始まるようです。 サティの「ジムノペディ1番」やショパンの「革命」を3ヶ月で弾いてしまうという…。 ええっ!そんな無茶
2024.09.15 BLOG
昨日9月14日、半年に一度恒例の おとなのおさらい会 を都田のヴォイテックさんのショールームの一角をお借りして、開催しました。 ヴォイテックさんも、もう勝手をわかってくださって、セッティ
2024.09.04 BLOG
来週末のおとなのおさらい会をひかえて、 真剣な面持ちで曲を練習するシニア男性Tさん。 その鳴り響くピアノの下で寝転んで、歯の手入れをする愛犬。 あまりに対比が面白くて、写真とってしまった。 ごめんなさ
2024.08.11 BLOG
昨日、クリエート浜松ホールにて、発表会を行い、無事に終了しました。 夏休み前からのコロナの蔓延や、一昨日からの地震など、心配のタネがつきませんでしたが、全員参加でき、地震も起こらず、最後
2025.08.10
2025.07.09
2025.06.20
2025.05.25
2025.05.14
2025.05.04
2025.03.31
2025.03.24
2025.03.08
2025.02.13
COPYRIGHT © 2019 みどりピアノ教室 All Rights Resereved.