今日は午前中、自宅近所のホールを借りて、久々の自主練です。

 

近所にありながら、一度も個人的には借りたことがなかったのですが…

 

なんとも味わい深い鍵盤…

 

汚れではなく、象牙の独特な経年変化によるものですが、

フタを開けた瞬間、若干、ひいてしまった…😅

 

漂白剤など使うと、もろくなってしまうので、お手入れは基本、拭いて磨くのみでしょうか…

 

オトナは「味わい」「象牙=貴重なもの」ととらえますが、

こどもには、「きたな〜い」とか言われそうです💦 (ごめんなさい🙏)

 

来年の発表会に、この会場は選択肢としてアリなのか…悩むところです。